第187週 おくのほそ道写真俳句紀行
TOP
第101週~第200週
第187週 おくのほそ道写真俳句紀行
Facebook
Twitter
Google+
はてブ
2008年11月23日
第101週~第200週
,
おくのほそ道写真俳句紀行
穂仁王(ほにおう)立つ人の暮らしや芭蕉道
(一関・芭蕉道)
夏草や今は昔の夢の跡
(侘びと寂び)
名月や言の葉尽きて待つばかり
(遠谷窟)
名月や停(と)めたるときの声を聞き
月落ちて古池めぐる人もなし
夕されば母の死受けて蝉時雨
母の死を受けて昏(く)れ止む蝉時雨
誰(た)ぞ住むや昏れゆく先の秋の奥
共有:
クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
関連
« Prev
Next »
関連記事
2009年2月22日
第200週
2009年2月15日
第199週 おくのほそ道写真俳句紀行
2009年2月8日
第198週 おくのほそ道写真俳句紀行
2009年2月1日
第197週 おくのほそ道写真俳句紀行
検索:
カテゴリー
第1週~第100週
第101週~第200週
第201週~第300週
第301週~第400週
第401週~第500週
第501週~第600週
第601週~第700週
第701週~第800週
写文俳句
おくのほそ道写真俳句紀行